クライミング関連

カムのカラビナ回転防止にヘアゴムを使ってみた

今回は完全に分かる人しか分からないネタかも知れません。タイトルがワケ分からない人は多分、終始よく分からないこと言ってんなーで終わるかも。 クライミングの中に使うギア、ナチュラルプロテクションの一種、カム(SLCD)に関する小ネタです。 カム(SLC…

夏の穂高岳・滝谷クライミングに持っていった装備

夏(8月)の穂高岳・滝谷のクライミングで持っていった装備について。持っていく時に考えたことや使用してみた感想などをまとめてみました。 無雪期に滝谷のクライミングを検討している方の参考になれば。 ★穂高岳・滝谷クライミングの山行記録★ 登ったルー…

ブラックダイヤモンド・ハーフロープブリトー【ロープバッグ】

私が現在使っているクライミング用のロープバッグが、ブラックダイヤモンドのハーフロープブリトーという製品です。 非常に軽量な製品で、クライミングロープをザック(バックパック)に詰め込む際に、コンパクトにまとめられるので気に入っています。 ブラ…

小川山でクラック四天王を登りました【クライミング】

小川山の有名なクラックルートを4つ登ってきたのでその感想や内容などを。 日本のフリークライミング発祥の地と言われる、長野県川上村にある廻り目平周辺の岩峰郡(通称・小川山)。数百とも言われるクライミングルートがある中で、クラック・クライミング…

マルチピッチクライミングの基本

岩壁を登りきった先に広がる絶景。 シングルピッチのショートルートでは味わえない高度感。 そびえ立つ岩壁を、数ピッチに渡って登っていくマルチピッチクライミングは、それでしか味わえない醍醐味があり、個人的に大好きなクライミングジャンルです。 今回…

【アイスクライミング】アイスアックス使用比較

今まで使ったアイスクライミング用のアイスアックス(ハンドル付き)の感想を書いていきたいと思います。使用したアックスはノミック、テックマシンカーボン、Xドリームの3本です。 アイスクライミング用アックスの使用比較 ペツル ノミック カンプ/カシン X…

ロープはシングル? ダブル? 私の考え方と選択方法

「シングルロープとダブルロープというのがあるのは分かってるけど、みんなどう使い分けてるの?」という疑問に対して、書いた記事です。 私も昔は「シングルとダブル、理屈はなんとなく分かるけど使い分け方が分からん」となっていました。様々なルートを登…

ビレイグラス比較レビュー

クライミングのビレイ(ロープによる確保)の際、ビレイヤーの首が痛くならない便利アイテムが『ビレイグラス』。 そんなに種類は多くないものの、各社からビレイグラスは販売されています。構造は基本的にどれも一緒なんですけれど、細かい作りが微妙に違い…

【オリンパス】M.ZUIKO 9-18mm F4.0-5.6は、機動力を生かした山行で最適

マイクロフォーサーズ対応の軽量・コンパクトな交換レンズ、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のレビュー記事です。山遊び(登山/クライミング)という使用状況に絞った観点で、本レンズの魅力について語っていきたいと思います。 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL E…

ペツルの『フィネス』について

需要がどこまであるのかよく分からないレビュー記事かもしれませんが、ペツルのドッグボーン(クイックドロー用スリング)『フィネス』について書いていきたいと思います。 ペツル・フィネス・クイックドロー用スリング ドッグボーン(クイックドロー用スリ…

【5.11a~b】小川山の楽しいクライミングルート

個人的に選んだ、小川山にあるグレード5.11a~bのルート集です。 長野県の川上村にある、廻り目平周辺の岩場(通称:小川山)。そこには、初心者から上級者まで楽しめる、数多くのクライミングルートが開拓されています。 上達が遅くよく落ちるクライマーであ…

鳶岩でクライミング【長野県】

長野県の岩場紹介シリーズ。冬でも登れる貴重な岩場、鳶岩(とびいわ)についてご紹介します。 アクセス 岩場へのアプローチ 主なルート コールドエリア メインエリア ライトブロークンエリア かもしかエリア Crying Face 5.12a/b挑戦 こちらの記事もどうぞ …

長野県・クラッククライミングの岩場『湯川』

長野県、八ヶ岳の東面、南佐久郡にあるクラッククライミング主体の岩場、湯川について。ロッククライミングの岩場紹介の記事です。 アプローチ 岩場の特徴 ルート紹介 コークスクリュー サイコキネシス 山案山子 テレポーテーション 北京の秋 バンパイア 白…

クライミングの服装について

先日フリークライミングを初体験した山の友人からの「クライミングの時ってどんな服装で行けばいいんですか?」という質問から着想を得て、今回記事としてまとめてみました。 タイトルの通り、「クライミングの時にはどんなウェアを着ていったらいいのか」と…

【グリベル】G20 Plus Crampon アイスクライミング用アイゼン

グリベル(Grivel)から発売されているアイス/ミックスクライミング用のアイゼン(クランポン)G20 Plusを使用した感想などを。 Grivel G20 Plus スペック&詳細ビュー モノポイントクランポン(アイゼン) アイス/ミックス/アルパインクライミング用 ワンタッチ…

【5.10c~d】小川山の面白いクライミングルート

個人的に選んだ、小川山にあるグレード5.10c~dのルート集です。 長野県の川上村にある、廻り目平周辺の岩場(通称:小川山)。そこには、初心者から上級者まで楽しめる、数多くのクライミングルートが開拓されています。 大したことないクライマーである、当…

【5.10a~b】小川山の素敵なクライミングルート

個人的に選んだ、小川山にあるグレード5.10a~bのルート集です。 長野県の川上村にある、廻り目平周辺の岩場(通称:小川山)。そこには、初心者から上級者まで楽しめる、数多くのクライミングルートが開拓されています。 コレと言って強みもないクライマーで…

【5.9以下】小川山の印象的なクライミングルート

個人的に選んだ、小川山にあるグレード5.9以下のルート集です。 長野県の川上村にある、廻り目平周辺の岩場(通称:小川山)。そこには、初心者から上級者まで楽しめる、数多くのクライミングルートが開拓されています。 平凡なクライマーである当ブログの作…

クイックドローはペツル・スピリット エクスプレスで揃えました

フリークライミングで使うクイックドロー(ヌンチャク)をスピリット エクスプレスで統一してみました。 今までは、クライミングについての知識が乏しい頃に何となく買った(セールで安かった)クイックドロー使っていましたが、思い切ってスピリット エクス…

ボルダリング(クライミング)は登山の役に立つのか?

(インドア)クライミング・ボルダリングを行うことが、登山(者)にとってプラス効果になるのかどうか、個人的に考えていることを書いたのが今回の記事です。 2020年の東京オリンピック効果もあってか、手軽にボルダリング(クライミング)を楽しめるジムが…

妻の花粉症がクライミングで良くなった件

花粉症が完治したわけではないけれど、クライミングをしたら症状が一時的に和らいだという話です。 妻の花粉症がクライミングで良くなった件 花粉症の妻 先日行ったクライミングでの話 鼻水が…止まった 仮説 免疫の過剰反応(アレルギー) クライミングで花…

懸垂下降の方法【登山・クライミング】

懸垂下降についてです。歩いて降りられないような場所から安全に下降する際に、必須となる技術、懸垂下降。 クライミングの技術書には必ず載ってはいますが、テキスト全体の2ページぐらいとかで、ざっくりした説明にとどまっていることも多いという印象です…

タイブロック・マイクロトラクション 【クライミングの装備】

今回はペツル社のクライミングギア、タイブロックとマイクロトラクションの紹介です。 お友達の山岳ガイドも必須装備に入れている便利アイテム。 レスキューや荷揚げなどマルチに使える軽量ギアです。 【Petzl】レスキュー・荷揚げに使える軽量ギア マイクロ…

【クライミングシューズ】 ワイルドカントリー・パーシアン 【インプレッション】

ワイルドカントリー社がクライミングシューズ業界に参入! 世界的なタイヤゴムメーカー・ミシュランがソールを担当し、両社コラボでユニークなクライミング用のシューズが誕生しました。 最近新しいシューズが欲しくなっていたディーアイが、(一部で)話題…

アイスアックスのブランド別イメージ【アイスクライミング】

アイスクライミングに使うアイスアックス、様々なメーカーから発売されています。形状的には似通っている部分も多いのですが、使ってみると分かる各社の微妙な違い…。 今回の記事では、実際に使ってみたことのあるアイスアックス・メーカーごとの刺さり具合…

クライミングの写真の撮り方 【クライマーの撮影】

「臨場感のあるクライミング写真が撮りたい!」という願望があります。 単なる「クライミングをしている人の写真」ではなくて「臨場感のあるクライミングの写真」が撮りたいのです。 今回はいくらかのギア投資でできる、『クライミングシーンの写真』の撮り…

オメガパシフィック・リンクカム【アルパイン・沢で使用】

アルパインクライミングに活躍!予備のカム1セットとしても便利!オメガパシフィックの可変型カミングデバイス、リンクカムについて書いていきます。 主にアルパイン・沢で活躍するOmega Pacific Link Cam スペック・外観 サイズレンジ比較 リンクカムの欠点…

【2018】 アイスアックス新製品情報

ペツル、ブラックダイヤモンド、グリベル… 2018年も各社から、アイスアックスの新製品が発表されています。 アックスは結構お高いので、そうそう簡単に買えるものではないですが、新製品発表というのはワクワクします。 今回の記事では2018年シーズンに発売/…

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIを買った理由 【登山・クライミングでの使用】

久しぶりに新しいカメラを購入しました。 オリンパスのOM-D E-M5 Mark IIというカメラです。 これまでレンズ交換式カメラはCanon(EFマウント)しか使ったことがなかったので、自分にとっては初めてのレンズマウント追加となります。 まだカメラを購入したば…

メトリウス・ロープタープのレビュー 【ロープバッグの代替】

ロープを運ぶのに便利な Metolius Rope-Tarp 2018年シーズンにアメリカのクライミングギアブランド、『メトリウス』から発売されたロープタープというアイテムを買いました。 ギア収納用の袋とロープバッグの良いとこ取りをしたような製品です。 その存在を…