モテない山男になるためのテクニック

世の中には2種類の山男が存在します。 モテる山男と、モテない山男です。 今回の記事では、女子からモテない(もしくはすぐに愛想を尽かされる)哀しい山男たちの(気持ちはわからんでもないけど)生態をご紹介していきたいと思います。 モテない山男になる…

北アルプス(剱立山周辺)の印象的な場所【まとめ】

雷鳥と高山植物が戯れる雲上の楽園・立山。対して、人を寄せ付けぬ断崖絶壁に囲まれた孤高の峻峰・剱岳。北アルプスの南部の代表者が槍・穂高だとして、それに勝るとも劣らない北部の名峰が立山・剱。 北アルプスのみならず日本を代表する峰である剱岳と立山…

北アルプス(黒部源流域)の印象的な場所【まとめ】

北アルプスの最奥部。黒部源流というと、何か特別な響きがあります。南北100kmに渡って連なる広大な北アルプスの中でも、黒部の流れが始まる雲ノ平や鷲羽岳周辺エリアは、特に山深い場所です。 今回は北アルプスの奥地にある印象的な場所について、アレコレ…

北アルプス(後立山連峰)の印象的な場所【まとめ】

後立山(うしろたてやま)連峰は、霊峰・立山から黒部川を挟み、向かい合うように連なる山々です。長野県の大町市~白馬村にかけて縦断するその峰々は、3000m超のピークこそないものの、その頂稜はどれも個性的であり、麓から一気に立ち上がっている山が多い…

【瑞牆山】十一面岩正面壁『春一番』

11月後半、ほぼオフシーズンとなった瑞牆山(みずがきやま)へとマルチピッチクライミングに行ってきました。 これで瑞牆のマルチは2回目。今回は瑞牆に足繁く通う強靭なクライマーであるE中さんに連れていってもらうような形となりました。 場所:山梨県、…

北アルプス(安曇野~大町周辺の山々)の印象的な場所【まとめ】

岐阜県、富山県、長野県の三県にまたがり、3000mクラスの山々が南北100km以上に渡って連なる長大な山脈こそが北アルプス(飛騨山脈)。 今回の記事では北アルプスの長野県側、安曇野~大町近辺からアプローチが比較的容易な山々について、個人的に思うことを…

北アルプス(新穂高温泉周辺エリア)の印象的な場所【まとめ】

日本山岳界の大スターである槍ヶ岳・穂高岳の影に隠れてはいるものの、新穂高温泉周辺には魅力的な場所がたくさんあります。 今回は飛騨エリア(高山)・新穂高温泉を起点とした北アルプスの山々について、個人的に思っていることをアレコレ好き勝手にダラダ…

北アルプス(槍穂高周辺)の印象的な場所【まとめ】

急峻な岩峰が天へと聳え立つ、北アルプスの南部を代表する山岳地帯が槍ヶ岳・穂高岳(槍穂高連峰)。 多くの岳人たちを惹き付けて止まない、魅力溢れた槍穂高付近の山々について、山のブログ『のぼるひと』作者ディーアイが個人的に思っていることをテキトー…

中央アルプスの印象的な場所【まとめ】

南北65kmに渡って長野県を縦断する山脈が木曽山脈(中央アルプス)。百名山である木曽駒ヶ岳・空木岳の他、ロープウェイの掛かる千畳敷カールは有名ですが、それ以外となるとあまり話題にも登らない山域。 南北アルプス未満、八ヶ岳以上というスケールは、ど…

八ヶ岳周辺エリアの印象的な場所【まとめ】

当ブログ作者であるディーアイが現在住んでいる諏訪地方。諏訪のデッカイ裏山的な存在なのが『八ヶ岳』。最高地点2,899m、南北およそ30kmに渡るその山域周辺には、魅力的な場所が数多く存在します。 今回は八ヶ岳周辺エリアの印象的な場所を、完全に個人の主…

【5.10c~d】小川山の面白いクライミングルート

個人的に選んだ、小川山にあるグレード5.10c~dのルート集です。 長野県の川上村にある、廻り目平周辺の岩場(通称:小川山)。そこには、初心者から上級者まで楽しめる、数多くのクライミングルートが開拓されています。 大したことないクライマーである、当…

【5.10a~b】小川山の素敵なクライミングルート

個人的に選んだ、小川山にあるグレード5.10a~bのルート集です。 長野県の川上村にある、廻り目平周辺の岩場(通称:小川山)。そこには、初心者から上級者まで楽しめる、数多くのクライミングルートが開拓されています。 コレと言って強みもないクライマーで…