犬殺しの滝・仔犬殺しの滝【アイスクライミング】

犬殺しの滝のある場所には以前に2回行ったことがありましたが、過去2回とも氷結がイマイチで登れず終いでした(仔犬殺しの滝は登れました)。久々にアイスの当たり年となった2022年シーズン、犬殺しの滝が登れる状態になっているという情報を得たので、この…

米子不動・夜叉【アイスクライミング】

場所:須坂、米子不動 山行日:2021年2月10日 種類:アイスクライミング、日帰り メンバー:ディーアイ、E中、miyu 米子不動・夜叉 はじめに アプローチ 夜叉 1P目 50m 2P目 35m 下降 ギアなど こちらの記事もどうぞ 米子不動・夜叉 はじめに 記録的な少雪と…

相沢奥壁の氷瀑群【アイスクライミング】

長野県佐久と群馬県下仁田の間に跨る荒船山(1423m)周辺は、切り立った岩壁が散在しており、冷涼な気候が相まって、冬季には立派な氷爆(氷柱)が出現します。比較的雪の少ない山域であること、麓から氷瀑へのアプローチが容易なことから、荒船山周辺は、ア…

冬の観音平→編笠山で静かな雪山が楽しめました【八ヶ岳】

場所:八ヶ岳、小淵沢 山行日:2022年1月15日 種類:雪山登山、日帰り メンバー:ディーアイ 【1月】観音平経由の編笠山 はじめに 林道~観音平 観音平~押手川 編笠山の頂へ 下山 こちらの記事もどうぞ 【1月】観音平経由の編笠山 はじめに 当初は体力維持…

南アルプスの氷瀑・トリコルネ【アイスクライミング】

ここ数年は暖冬が続き、アイスクライミングのモチベーションが地に落ちていました。2022年シーズンは久々に冬らしい寒さになり、それに伴いアイスへのモチベーションが復活。手始めに、今まで気になっていたトリコルネという氷瀑を目指して南アルプスの麓ま…

佐久志賀の岩場 ルートの感想【たそがれ・一本杉、ひなたエリア】

オールシーズン登れる(冬は寒いけど)長野県の岩場、佐久志賀のロッククライミングエリアについて。実際に登ったルートについて感想を書いてみました。 ルート内容にも触れているので、OS狙いの人は注意してください。 ★は完全に主観で付けました。 【佐久…

佐久志賀の岩場 ルートの感想【奥の院・奥の奥の院】

オールシーズン登れる(冬は寒いけど)長野県の岩場、佐久志賀のロッククライミングエリアについて。実際に登ったルートについて感想を書いてみました。 ルート内容にも触れているので、OS狙いの人は注意してください。 ★は完全に主観で付けました。 【佐久…

【富士フイルム】X-E4と一緒に揃えたモノ

先日の記事で、山で使うカメラとして新たに富士フイルムのX-E4+XC15-45mmのレンズキットを購入して使った感想などを書きました。 www.dimountainphotos.com 今回の記事では、富士フイルムX-E4のカメラ・レンズ以外に購入した周辺機器などをご紹介していきた…

【富士フイルム】X-E4(とXC15-45mmF3.5-5.6)は登山に良いカメラかも

2021年7月、新しいカメラを買いました。 今までずっと気になっていたブランド、富士フィルムのX-E4というカメラです。 使用する場面は山。具体的には登山とかクライミングとか。 一般的にX-E4は、アウトドアに最適なカメラと紹介されることはあまりなさそう…

きのこ食メモ 2021

山仲間の一人がきのこハンターであり、その影響もあってか、2020年から食べられるきのこについて勉強を始めました。 今まで自分が採って食べた野生のきのこについて。味などの感想を備忘録な意味合いも兼ねて書いていきます。 きのこの採取場所:主に長野県…

【パタゴニア】R2テックフェイス・ジャケットについて

良い製品なんだけけれども、何が良いのか、その魅力が伝わり辛い。それがパタゴニアのフリースラインナップの中にある『テックフェイス』シリーズ。 パタゴニアの『R2テックフェイスジャケット』を買ってしばらく山で使ってみたので、その感想などを書いてい…

登山で、最近のお気に入りの食べ物【日帰りバージョン】

以前に山での食事についての記事を書いた気もしますが… www.dimountainphotos.com 月日が経つと色々変わるもので、昔と今とじゃ山に持っていく飲食物は多少変わったりもしました。 今回記事では、2021年現在、私が日帰りの山で食べてるものについてつらつら…