レビュー

登山で使っているカメラ『EOS R』詳細レビュー

Canonのフルサイズミラーレスカメラ、EOS Rを買ってしばらく使ってみました。 山のことをあれこれ扱う当ブログらしく、『山』でEOS Rの使い心地はどうなのかということを中心に書いていきます。 Canon EOS Rを山で使ってみた感想など オートフォーカス(AF)…

RF24-105mm F4 L IS USMとEF24-105mm F4L IS USMの比較

最近EOS Rを購入し、続いて標準ズームであるRF24-105mm F4 L IS USMを追加購入しました。自分もそうでしたが、キヤノンユーザーで一眼レフ用レンズのEF24-105mm F4L IS USMを使っている方は、新型のRF24-105mm F4 L IS USMとの画質差がどの程度なのか気にな…

俺のアウトドア用ウォッチはコレだ【カシオ F-91W-1JF】

『チープカシオ』と呼ばれるカシオの安い腕時計をアウトドア(登山など)のために購入しました。アマゾンで900円。 ス○トとかプ○トレックとか、登山用の時計はいろいろ販売されていますが、自分の場合は時間が知りたいだけなので、多機能は無駄機能(個人的…

ヘリノックスと安物のパチヘリを比較してみた【アウトドアチェア】

アウトドア用チェアで代表的なーメーカーといえば、『ヘリノックス(Helinox)』。その中でも特に代表的な製品が『チェアワン』。お値段は高いですが軽量コンパクトで座り心地も良く、人気の製品です。 ヘリノックスのチェアワンは人気製品だけあって、形を…

独断と偏見で語る、登山ウェアのあれこれ【初心者向け】

登山道具好きです。 年間結構な金額が、アウトドア用品を買うために飛んでいきます。 街で着るための服なんて数年間買っておらず、山でも街でも通勤でも、着ているのはいつもアウトドア用(アウトドアブランド)のウェアです。 そんな自分が、アウトドア用の…

【レビュー】ジェットボイル・フラッシュ【高効率ガスバーナーセット】

「瞬間湯沸器」との異名(揶揄?)を持つ、熱効率型のシステムクッカー、ジェットボイル。その新作が、今回レビューするジェットボイル・フラッシュ(JETBOIL FLASH)です。「とにかく早く湯を沸かす」というジェットボイルのコンセプトを最も体現したモデル…

【Canon】RF35mm F1.8 MACRO IS STMが魅力的すぎて買ってしまいました

先日EOS Rと一緒に購入したモノ。キヤノンのRFマウント対応のハーフマクロ機能を持った単焦点レンズ、RF35mm F1.8 MACRO IS STMについて書いてみました。 尖った強みは無いですが、ちょうど自分が「こんな単焦点が欲しい」と思っていたツボを突いてきた、絶…

【CR-EF-EOSR】EOS RでEFレンズを使うマウントアダプター

EOS Rと一緒に購入したマウントアダプター『CR-EF-EOSR』。キヤノンの一眼レフカメラ・EOSシリーズに対応した『EFレンズ』を、ミラーレスカメラ・EOS Rシリーズで使うための製品です。 このマウントアダプターがあれば、キヤノンの一眼レフ用に買い揃えたレ…

キヤノンのフルサイズミラーレスカメラ、EOS R購入

キヤノンのフルサイズミラーレスカメラ、EOS Rを購入したのでその感想などを書いていきます。 カメラ・写真撮影を趣味として、本格的に始めてから、約10年ほど経ちました。最初に買ったカメラはキヤノンの『EOS Kiss X2 』という機種でしたので、10年来のキ…

【オリンパス】 12-100mm F4 IS PROレビュー 【登山で使用】

オリンパスのマイクロフォーサーズマウント用レンズ、M.ZUIKO 12-100mm F4 IS PRO。何回か登山で使ってみたので、その感想など。 OLYMPUS マイクロフォーサーズ用レンズレビュー M.ZUIKO 12-100mm F4 IS PRO レンズのスペック 便利なズーム倍率 マクロ的な使…

【パタゴニア】マイクロパフ・ジャケット使用レビュー

パタゴニアの化繊保温ウェア、マイクロパフジャケットを購入し、実際に使用してみたので、その感想などを書いてみました。 パタゴニアの名作ジャケット、ナノパフジャケットと同等の保温性を持ちながら、更に軽量化された高機能ウェアの紹介です。 Patagonia…

まだまだ使えるナノパフシリーズ【パタゴニア】

パタゴニアのナノパフシリーズ(ナノパフプルオーバー、ナノパフフーディ)を数年間愛用しています。夏山で、冬山で活躍するナイスな高機能ウェア。ウェットな日本の山岳環境で、常に保温性をキープしてくれる頼れる存在。 今回は多用途に活躍するナノパフに…

【登山者の身体ケア】フランスベッドの高いマットレス買ったら寝起きが超快適

山で全力で遊んだ後、翌日への活力を復活をさせるには良質の睡眠が大切と感じる今日この頃。 睡眠の質を改善させるべく導入したフランスベッドの高級マットレスが、素晴らしくQOL(生活の質)を向上させたのでご報告させていただきます。 熱心な山屋は遊ぶの…

タイブロック・マイクロトラクション 【クライミングの装備】

今回はペツル社のクライミングギア、タイブロックとマイクロトラクションの紹介です。 お友達の山岳ガイドも必須装備に入れている便利アイテム。 レスキューや荷揚げなどマルチに使える軽量ギアです。 【Petzl】レスキュー・荷揚げに使える軽量ギア マイクロ…

【パタゴニア】フーディニ・ジャケットはとにかく使い勝手の良い便利なウェア

パタゴニアのフーディニ・ジャケットは、夏山(無雪期)登山にクライミング、残雪期の山に街着とマルチに活躍するウェアです。一枚持っておくと何かと重宝するので便利。 今回の記事ではディーアイが愛して止まないパタゴニア・フーディニジャケットについて…

【カンプ カシン】Xドリーム(ノーマル)・Xドリームアルパインの比較と相違点【アイスアックス】

イタリアの登山・クライミングブランドであるカシン(カンプ)が制作している傑作アイスアックス、X(エックス)ドリーム。 先行発売されたXドリーム(ノーマルバージョン)と、後日発売されたXドリームアルパイン、2種類がラインナップされています。今回、…

BUFF(バフ)は意外と使えるのでオススメです

万能ネックウォーマー/ヘッドウェアの『Buff(バフ)』を紹介します。 ペラペラで見た目は結構頼りないですが、意外と保温力もあり、何より厚すぎないので暑すぎないのが魅力だと思っています。 フリースのネックウォーマーを以前使っていましたが、個人的に…

【ヤスリ】アイゼン、ピッケル研ぐならニコルソン【アイス・雪山】

アイスクライミングや冬山登山で使用するアイスアックス(ピッケル)やクランポン(アイゼン)を研ぐのに愛用している万能ヤスリ、ニコルソンのマジカットについてご紹介します。 ニコルソンのヤスリ…他の一般的なヤスリと比べると多少高いですが、研ぐのが…

【パタゴニア】 フィッツロイダウンパーカは抜群の保温性を持つ優良ダウンジャケット

冬に大活躍するダウンジャケット(パーカ)をご紹介します。というか、これは保温力が高すぎて、本気で寒い時にしか使えません…。 アウトドアウェアの代表的なブランドである『パタゴニア』が放つ、冬の定番ハイロフトダウンパーカである、フィッツロイ・ダ…

DUG HEAT-Iを使っています【クッカー・コッヘル】

山のブログ『のぼるひと』作者、ディーアイが何年も使っているクッカー(コッヘル)を紹介します。 DUGというブランドが出しているHEAT-I(ヒート・アイ)という製品です。ちなみにHEAT-1(ヒート・ワン)と誤表記されていることがありますが、メーカーサイ…

【クライミングシューズ】 ワイルドカントリー・パーシアン 【インプレッション】

ワイルドカントリー社がクライミングシューズ業界に参入! 世界的なタイヤゴムメーカー・ミシュランがソールを担当し、両社コラボでユニークなクライミング用のシューズが誕生しました。 最近新しいシューズが欲しくなっていたディーアイが、(一部で)話題…

ペツル・レーザースピードライトとBD・ウルトラライトアイススクリューとの比較

アイスクライミング等で使用する軽量アイススクリューの比較記事です。 ロープ、ハーネスなどのクライミング装備に加え、防寒着やアイスアックス、クランポンなどの装備が加わるアイスクライミングでは、装備は重くなりがちです。 装備の軽量化に大切なのが…

キャリツール(ペツル)とアイスクリッパー(ブラックダイヤモンド)どっちがええの?

今回の記事では、キャリツール(ペツル)と、アイスクリッパー(ブラックダイヤモンド)の詳細比較を行います。 アイスクライミング(もしくは冬季アルパインクライミング)において、主にアイススクリューをラッキングしているアレです。 ラッキング用のプ…

アイスアックスのブランド別イメージ【アイスクライミング】

アイスクライミングに使うアイスアックス、様々なメーカーから発売されています。形状的には似通っている部分も多いのですが、使ってみると分かる各社の微妙な違い…。 今回の記事では、実際に使ってみたことのあるアイスアックス・メーカーごとの刺さり具合…

【パタゴニア】 R2ジャケットの進化

Patagonia(パタゴニア)を代表する製品といえば、フリース。そのフリースの中でも特に名作と言われているのが、R2ジャケットです。 パタゴニアからは近年、ナノエアジャケットやマイクロパフなど、化繊保温ジャケットの新作が続々とリリースされ、以前と比…

防寒テムレスの耐久性を試してみた【ギアテスト】

冬山で遊ぶ登山者やクライマーの間で、話題の手袋・防寒テムレス。 その辺のホームセンターで買えるという入手性の良さと、圧倒的な安さ、それでいて完全防水・防風な上に結構温かいときているので、冬山でのコスパ最高グローブと名高い一品です。 (一部の…

【グリベル】 テックマシンカーボン レビュー 【アイスアックス】

アイスクライミングに使用。氷爆登攀でディーアイが使っているアイスクライミング用のアックスは、グリベルのテックマシンカーボンです。 ハンドルが握りやすく、よく刺さるので気に入っている製品です。実際に1シーズン使ってみたので、今回はこのアイスア…

M.ZUIKOレンズ 12-40mm F2.8と12-100mm F4比較【マイクロフォーサーズ】

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROと、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROが手元にあるので、比較記事を書いてみたいと思います。 両レンズとも、オリンパスのマイクロフォーサーズマウント対応。標準画角をカバー。オリンパスのフラッグシ…

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-100mm F4.0 IS PROを買いました【マイクロフォーサーズ】

オリンパスのマイクロフォーサーズのレンズ、2本目を購入しました。 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROというレンズです。 オリンパスフラッグシップレンズ群である『PRO』シリーズの、便利ズーム(高倍率ズーム)というカテゴリーに属する製品です。…

オメガパシフィック・リンクカム【アルパイン・沢で使用】

アルパインクライミングに活躍!予備のカム1セットとしても便利!オメガパシフィックの可変型カミングデバイス、リンクカムについて書いていきます。 主にアルパイン・沢で活躍するOmega Pacific Link Cam スペック・外観 サイズレンジ比較 リンクカムの欠点…