あれこれ

【男性登山者必見】 山で女性にモテるために心がけておきたいこと

山の花より山の華、カワイイ女性登山者の心をつかむための方法を考察! 以前にこんな記事を書きました。 山に登る紳士諸君に、女性登山者に対するNG行動・事例をご紹介させていただきました。 あちらはネガティブな内容に焦点を当てていましたが、今回はその…

保護フィルターの効果と目的について 【カメラ】

ディーアイが使用しているレンズフィルターは2つです。 プロテクト(保護)フィルターとC-PLフィルター。 今回の記事ではプロテクト(保護)フィルターを買った理由と、その効果について書いていきたいと思います。 プロテクトフィルター導入の理由 【Kenko…

【初心者向け】 登山を早朝に始めるべき4つの理由

『山の行動は早発ち早着きが原則』と言われています。 登山では、早くに行動を開始し、早めに行動を終了するのが良いという意味です。 今回の記事では登山の初心者向けに、何故山では早朝から行動を開始すべきか、その理由を説明していきたいと思います。 山…

北アルプス・キャンプサイトの感想 【幕営地・テント泊】

何度も北アルプスにテントを担いで登ってきた自分が、これまで泊まってきたテントサイトについて、実際に泊まってみた体験からの感想などを書いていきたいと思います。 この夏に北アルプスの縦走登山を計画している人の参考になれば幸いです。 これまで利用…

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIと一緒に揃えたもの

ミラーレスカメラと一緒に買い揃えた便利な小物を紹介します。 先日オリンパスのミラーレス一眼、OM-D E-M5 Mark IIと専用レンズM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROを購入しました。 快適なカメラライフを満喫するために、カメラ本体とレンズ以外にも、揃…

登山ではステーキよりも焼肉がおすすめな理由

ステーキ、焼肉…肉料理に心ときめく人は多いのではないでしょうか。 特に運動の後、猛烈に腹が減った状態で食う肉は至福のひと時です。 山の頂で、絶景を見ながら食べる肉は本当に格別ですね。 さて、ここからが本題。 山の上で最高の肉を食べようと考えてい…

廻り目平キャンプは快適 【小川山・金峰山】

長野県・川上村の廻り目平が大好きです。 ディーアイはフリークライミングの拠点として廻り目平を利用していますが、素晴らしく快適なキャンプ場です。 一応クライミング目的で訪れているのですが、そこでキャンプをすることも大きな楽しみだったりします。 …

テント泊に役立つ、便利で軽量な小物たち

テントを使ってキャンプをする際、必要なものが色々とあるのでどうしても荷物が多くなってしまいます。 今回の記事では、テント泊をする際にあると何かと便利な小物たちをご紹介していきたいと思います。 テーマは、『軽くて嵩張りにくく、持って行くと便利…

登山の『もしも』に必携 エマージェンシーグッズ

遭難したくて遭難する人はいません。 山をやっていれば多かれ少なかれ、ミスやピンチが発生してしまいます。 そのミスから遭難に繋がる可能性を少しでも減らすため、『もしも』に備えた装備を持っていくことは大切です。 今回はディーアイが登山に持っていっ…

クライミングに必要なギア 【買っておきたい装備】

クライミングに必要なギアは数多いです。 装備ひとつひとつが意外と高いですし、全てを一気に揃えようとすると結構な出費になってしまいます。 初心者は、多種多様なクライミングギアの中から、優先度の高いものから少しずつ買い揃えていくことになります。 …

【初心者向け】 クライミングのはじめかた

前回の記事では登山者がクライミングを覚えることで様々なメリットがあることを書きました。 今回の記事はその続き。 「クライミングはやってみたいけど、どこで、どうやって学べばいいの?」という疑問に対しての答えになれば幸いです。 クライミングを学ぶ…

登山者にクライミングをおすすめする理由

ディーアイにとって数年前までは山遊びといえば登山だけでしたが、最近はクライミングにもハマっています。 クライミングを始めたことによって、山で活動するバリエーションが増えました。また、もともとの趣味であった登山に対しても良い影響を与えているこ…

ヨーロッパアルプス4000m峰のガイド本

4000m Peaks of the Alps マッターホルン、モンブランなど、本場ヨーロッパアルプスの4000mクラスの山に登りたい方々へ。 上の画像は、以前モンブランの麓町、フランスのシャモニーの本屋で見つけた本です。 日本だとヨーロッパアルプスの詳細なルート情報を…

焚き火と網と鉄板を使用したミニマルなBBQ

小川山が大好きです。 クライミングだけでなく、廻り目平でのキャンプも楽しくて楽しくて仕方ないです。 焚き火大好きなディーアイにとって、廻り目平キャンプ場では直火での焚き火がOKというのも、楽しさを更に際立たせています。 焚き火…癒されます。燃え…

【初心者向け】 写真撮影で登山する時のキホン

山で見る景色は素晴らしいです。 ディーアイは元々写真撮影が趣味だったんですが、美しい被写体を求めて自然の中に入っていくうちに、山登りにハマっていきました。 素敵な撮影地や、超絶技法や構図などのテクニカルな話ついてはその道の詳しい人たちに話を…

【エクアドル】 ガラパゴスに持っていくと便利なもの

ガラパゴス諸島は日本から遠く離れた場所にあり、なかなか行けない場所です。 そして実際に行ってみると、現地で「しまった!あれを持ってこればよかった!」 なんてこともあるわけです。 しかも、ガラパゴスは辺境の地なので、何か欲しいものがあってもすぐ…

【エクアドル】 ガラパゴス諸島ってこんなところ

前回の記事でガラパゴス諸島に行ってきたことを書かせてもらいました。 今回の記事では、「そもそもガラパゴス諸島ってどんなところ?」 ということを書いていきたいと思います。 【エクアドル】 ガラパゴス諸島ってこんなところ ガラパゴス諸島のある場所 …

【男性登山者必見】 山で女性に関わるマナー

ディーアイの山/クライミング仲間は基本的にオッサンが多いですが、中には少数ですが女性も存在します。 その女性たちは、単独行当たり前、雪山・クライミングをやっているにはじまり、甲斐駒ヶ岳黒戸尾根積雪期日帰りしたとか、ボルダーで初段落としたとか…

EF24-105mm F4L IS USMが壊れたので修理に出しました

ディーアイがメインに使っている写真撮影用のレンズは、CanonのEF24-105mm F4L IS USMという製品です。 Canon公式web siteより 24-105mmの焦点距離が示す通り、広角から中望遠の範囲までカバーできて、これ1本で幅広い被写体を狙えるために、自分の使い方で…

手持ちの山岳テントレビュー

手持ちのテントのレビュー記事書いてみました。 テントマニアではないので、これまで使った(所有している)テントは3つです。 それぞれ使い比べて、それぞれのテントの良いところや良くないところを挙げていきたいと思います。 山岳テント比較レビュー ア…

俺はナノックス派 【登山ウェア洗濯用洗剤】

アウトドアウェアは機能を維持するために正しい方法で洗濯しないといけないらしいです。 山用ウェアのタグについてくる注意書き よく書かれていることは以下に、 ひとつ、『中性洗剤を使う』 もうひとつ、『柔軟剤の使用禁止』 さらにひとつ、『漂白剤の使用…

モンブラン登頂フローチャート

社会人でも、1週間の休みが取れればヨーロッパアルプスの最高峰、モンブラン(4810m)に登頂することは可能です。 自分の場合は7日間の夏休み期間と全込み25万ぐらいの予算で登れました。 モンブラン(仏: Mont Blanc 伊: Monte Bianco)は、フランスとイタ…

冬山で使用するなら、やっぱりウールのグローブ

雪山で使うグローブについては本当に悩みました。 何せ、変なものを使ってしまうと、下手すると凍傷、指の切断なんてことになりかねません。 あーでもなこーでもないと色々ためして、気がつくとウン万円分は手袋に使ったような気がします。 「有名メーカーの…

【初心者向け】アイゼンの選び方

前回の『ピッケルの選び方』に引き続き 初心者に優しい雪山のギア選びコーナーです。 今回は雪山に登る登山者の足元を支えるための道具、 アイゼンについてです。 アイゼン(クランポン)の選び方 そもそもアイゼンって アイゼンの選び方は簡単 外れるアイゼ…

独学・単独登山のメリット・デメリット

遭難予防パンフレットなんかによく書いてある文言 「単独登山はやめましょう」 その理屈はよくわかります。単独登山で遭難すると、助けを呼びにいける仲間もいないし、重大な結末を招く確率が高くなります。 一般的にいえば山行の危険度は単独の方が高いです…

山道具の修理にセメダイン スーパーX 【超多用途・高機能接着剤】

気に入った登山用のウェア・ギアはメンテナンスを行い末永く大切にしたいものです。 傷や穴なども自分で修理して使い続ければ、道具にいっそう愛着もわいてきます。 登山用品の修理に欠かせない登山者の必需品といえば、そう… 接着剤 液状で生まれ、その姿は…

【初心者向け】ピッケルの選び方

以前に書いた『雪山の魅力』に引き続き、初心者向け記事です。 雪山に登るための道具の選び方について、個人的見解を交えながら説明させていただきたいと思います。 今回は、『岳人の魂』とも呼ばれる、森林限界を越えるような雪山での必須装備、 ピッケルに…

【初心者向け】 雪山登山の魅力とは

先日、当ブログの数少ない読者である兄(山はやらない)に言われました。 「お前のブログは変な用語ばかり使ってて読みにくいんだよ!」 はい。 前回記事を改めて読んでみると、確かに仲間内で話すような用語満載で書いてしまいました。 老若男女問わず愛さ…

登山の行動食についての個人的考え

登山は長時間行動を行うスポーツ(?)です。 何も食べないまま行動を続けると、体内に貯蔵してあったエネルギーはやがて尽き、行動不能状態(シャリバテ)に陥ってしまいます。 それを防ぐため、登山中は定期的に何かを口にする必要があります。 山での行動…